Digital Life
デジタル・ライフ
スマートフォン、自作PC、Vostro 15 3000(3581)、Amazon Fire、Amazon Kindleの話題を中心に、デジタル関係の記事を書いていきます
2015年3月7日土曜日
Amazon Kindle For PC
いつの間にか、
KindleのPC版
が公開されていた。
早速、インストールしてみた。
快適に閲覧できた。
特に「
葛飾北斎 冨嶽三十六景
」や「
歌川広重 東海道五十三次
」のような絵を見せるものには好適だ。これまでAmazonの書籍を読むことができなかったWindowsタブレットやノートPCの所有者には朗報と言えるのではないだろうか。
これでパソコンを使う目的が一つ増えたような気がする。
この記事を書きながら、浮世絵物ばかりKindle版を三点も購入してしまった。
購入したのはこちら
・
決定版!! 名所江戸百景 歌川広重
・
愛蔵版!! 葛飾北斎 傑作浮世絵集 (「富嶽三十六景」他・最盛期の揃物6作を完全収録!)
・
川瀬巴水の東京
貴重な文化遺産を格安で手元に置き、いつでも干渉することが出来る。
素晴らしいことである。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿